夏休み突入でぇ~す!

非技術ブログ

シン・エヴァンゲリオン劇場版観た

とりあえず新宿バルト9の10:20〜13:10の回で観てきた。以下雑感。ネタバレ含む。

  • ギリギリに行ったら発券・エレベーター待ちで長蛇の列ができていて階段を駆け上がるハメになった。体験としては実によかったと思う。
  • 冒頭は0706作戦から結構SE変わってましたね。陽電子砲食らってる戦艦を蹴り飛ばす箇所は前のほうがよかった気がする。
  • 取り返しのないことが起こっても人生は続く。
  • シン・ゴジラで被災を描いた先の問題意識として復興が出てくるのはまあ自然ですよね。
  • オタクがクネクネしている横でみんな生活を送っている。意味なんかないさ暮らしがあるだけ。
  • シンジを信じるだとか縁がある→エーン(赤子)だとか槍でやり直すほどでないにせよこういう入れないと死ぬ病気なんか?
  • 綾波・式波シリーズはシンジへの好意を持つようにデザインされている」という設定からアスカの使徒化演出と救済に繋げてくるのは上手いですね。ちょっとMGS2伊藤計劃の手付きを連想したよね。
  • 村に馴染むのもまあいいんだけど、そこへのカウンターがあまり出てこなかったのはいいんですかね。
  • 「メンタル」「精神強度」「最適解」あたりの言い回しはちょっと今風すぎるというかエヴァで出していいんだっけ? と戸惑った。
  • 「これが……涙?」とか「後は頼む」がリフレインされるのは素朴にグッとくる。
  • みんなまともに成長している横でうなだれているシンジくんが自分なりにケジメをつけて同じようにうなだれているゲンドウを説得するというのは構図として非常にわかりやすいですね。
  • シンジくんが釣りで即坊主になるシーンがいい感じに観客の緊張を緩和していたように思う。
  • 日常シーンの幕間ちょっと新海作品っぽくなってなかった?観る側の感覚があれに染まっちゃってるだけかな。
  • これケンケンと絶対デキてるだろと思ったらまあ。
  • アスカの「好きだった」という感情の吐露で長いため息が出た。隣のオタクもそんな感じだった。
  • なんで殴ったか言っちゃうのは説明しすぎじゃない?大丈夫?
  • ミサトさんageがちょいちょい入っててウケる。落としどころとしては綺麗でしたね。
  • 冬月先生の行動原理と去就はかなり好きだな。同じものを観たいという連帯。袂をわかってもヴィレクルーに能力を高く評価されているのもいい。
  • 突入時の戦闘や補完発動時のCGは大味というかMMORPGベンチマークテストっぽく見えてしまった。
  • 補完のはじまりが地鳴らしみたいな画になってしまったのも残念。
  • あまり劇伴でグッとくるものがなかった。まだQ終盤の方が印象に残っている。
  • 絶対誰か言うと思うので先に言っておくとエヴァ消してくシーン10連ガチャみたいだよな。
  • Qの777は「これ絶対パチンコで使われるやつだろ」と思ってうんざりしたんだけど999もそう。
  • 巨大化綾波のCGもなんだかね。ミドリにツッコミを入れさせるためのギミックなのかもしれないけど。
  • 無人在来線爆弾無人戦艦ロケットなのはウケた。
  • 量子テレポート!wはいい意味で雑でよかった。
  • ゲンドウの回顧はEOEとの差分でグッとくるしああこれは親殺しの話なんだなと腑に落ちるけどどうしてもザコシを思い出して笑った。
  • マリエンド。マリがイスカリオテのマリアだというのはよくわからんですね。何回か観た上でオタクの長文読まんとな。
  • 補完の演出はEOEありきなので感想は「すごいものを観た」にはなりえず「手癖だな〜」と思ってしまった。
  • 親子喧嘩。殴り合いはやめて話し合おうってお前最初からそうしてろよと思ったけどそういうのを一つ一つ積んでいくのは偉いよ。
  • エヴァのセットはオトナ帝国思い出しますね。あれも呪縛から逃れる話だった。
  • フレーバー程度の謎は残しつつ話としては綺麗に終わったように思う。説明と初出の設定を詰め込みすぎなきらいはあるが。
  • 庵野の故郷で終わる。肩の荷を降ろせてよかったですね。
  • スタッフロールに学生時代のバイト先が出ていて時の流れを感じた。時の流れを肯定する作品の締めくくりにふさわしい体験ができたと思う。

気が向いたら加筆する。